お茶っぱーず」カテゴリーアーカイブ

【田舎もん体験】『お茶っぱーず』新茶にむけての茶園ならし

2019年度「田舎もん体験、お茶っぱーず」の最終日を本日迎えました。
最終日は新茶にむけての茶園ならし。
草刈りをして、肥料をまき、休憩を入れながら茶葉を刈りそろえていきました

作業に入る前に焼き芋の準備をして着火!                                  無事にホクホクの焼き芋ができることを祈って作業へ
お茶ぱーず参加者の皆さま、鎌を片手に和気あいあいと草を刈っていきます

菜種油「菜ばかり」を搾ってできた、発酵油かすです。
圧搾式なので、たくさんの栄養分が残ります。これに約1割の米ぬかを加え、
微生物の力で発酵させた油かすが「葉ばかす」です。
島本微生物工業株式会社の協力を得て、愛のまちエコ倶楽部が自社製造した上質な肥料です。
おいしい野菜が育ち
ます。

草刈りの次は当団体の発酵油かす「菜ばかす」を茶樹の根本に撒いていきます


お花に夢中のお子さんたち
最後に茶葉を刈りそろえていきます。


休憩
さあ焼き芋は無事できたのでしょうか!

お!
やったー!!
最高の焼き芋が無事できておりましたー!!!
参加者皆さんと事務局スタッフで美味しくいただきました。


2019年度 田舎もん体験(お茶っぱーず)は本日が最終日ですが2020年度の体験者さんを募集しておりますー!!御興味のある方是非とも御検討してみてくださいねー!

田舎もん体験2020参加者募集中

【田舎もん体験2020 参加者募集中!】
いよいよ「田舎もん体験2020」の参加者募集締め切りまで3週間!

2020年は、こだわりの7つのプランをご用意しております。

詳しくはこちらのURLから、ご確認・お申込みくださいませ。
http://ai-eco.com/activity/countryman/





田舎もん体験2020の参加者募集開始!

こんにちは。

毎年好評の【田舎もん体験2020】、参加者募集を開始しました!

2020年は、全部で7つのこだわりプランをご用意しました!

定員になり次第受付終了となりますので、お早めにお申し込みくださいませ!

詳細は愛のまちエコ倶楽部までお気軽にお問合せください。

※詳しくは下記ホームページよりご確認いただけます。

NPO法人 愛のまちエコ倶楽部

℡ 0749-49-8100
✉ npo@ai-eco.com

新茶はじめました~♪ お茶っぱーず☆2019

お茶っぱーず☆一番茶・親子番茶の刈取り・加工をおこないました。今年は13組のメンバーで一年お茶作りをしていきます!

今年はGW後半になんと!霜が降りてしまい、、、収量は少し少なくなりましたが良い新芽が摘めました~。

子どもたちもお手伝い。陽射しの強い暑い中の刈り取りになりましたが、皆さんお疲れ様でした。

無農薬で栽培しているお茶ぱーずの茶園には、虫たちもたくさん住んでるよ~。

刈取りの次の日は、さっそく加工します。

お茶の新芽が蒸れないうちに機械に運び入れていきます。

と、ここまでは順調だったのですが、 お茶の加工場のボイラーが故障するというアクシデントが!!!

残念ながらボイラーはひとまず諦め、愛東青山の長太郎さんの茶工場にお願いして無事お茶ぱーずの2019新茶が出来ました!!

次回は出来たての新茶を袋詰めして、愛東マーガレットステーション直売館で販売します!皆さんぜひ味わってみてください~♪

お茶ぱーず☆2018・最終回~

今年は暖かくなるのが早いな~と思っていたら、 一気に冬が戻ってきて吹雪いたりと、天気は安定しませんが少しづつ春がもうそこまで来ている今日この頃、お茶ぱーず☆2018最終回を茶園で活動してきました。

この日は前日の雪で山は少し白く、寒い中でしたがみなさん元気に参加してくれました。

今回は、一番茶の為の整枝と伸び始めた草刈りをおこないました。

この時期に整枝をしておくことで、5月の新芽に備えます。

子どもたちも鎌を使って草と竹を切り、茶園を守ります。

作業を終え、シゲタローさんのお家で今年の活動を皆で振り返りました。子どもたちも昨年の4月から身体も大きくなり作業もたくさんしてくれました。みなさんの安全なお茶への意識、無農薬でのお茶作りの大変さやこんなにも作業があるのかとそれぞれの想いで一年を振り返りました。

最後に前日シゲタローさんが摘んで用意してくれていたヨモギを使った草団子を皆で作りました。とっても香りが良く春を感じる味でした。茶園の指導と毎回お菓子等用意してくれ良い時間をつっくてくださるシゲタローさん・たみ子さん今年もありがとうございました。そしてお茶ぱーず☆2018に参加してくださいました皆さんもありがとうございました。

もうすぐ、春からお茶ぱーず☆2019始まります。

若干名空きもありますので、興味ある方はご連絡お待ちしております。

お茶ぱーず☆2019はこちら!!

お茶っぱーず☆紅茶作り~♪

今回はお茶っぱーず☆初の?紅茶作りをしました~

台風や雨の影響で時期が遅くなり、もう新芽もあまり出ず難しい状況でしたが、皆さんで挑戦しました!

P1010336_320

前日に新芽を摘取り、1昼夜広げておき生葉をしおらせておきます。

信楽焼の陶板を使い陶板を温めながら揉み込んでいきます。

P1010381_320

この揉捻がとても大事で約1時間ひたすら揉みます。時間がたつにつれて香りも変わっていきスッーと爽やかな香りから丸みのある少し甘い香りにうつっていきました。

P1010371_320

その後、濡れタオルをかぶせて発酵させます。

P1010394_320

発酵待ちの間にお茶の袋詰めもしてもらいました。皆さんもう慣れたもので手際よく、子どもたちもいっぱい手伝ってくれました。

P1010407_320

P1010431_320

発酵が終わると茶葉も色が褐色になり紅茶らしくなってきました~

P1010446_320

最後に乾燥させて出来上がり!なのですが、、、

この乾燥が予想以上に時間がかかり、

たみこさんが用意してくれました、サツマイモご飯をいただきながら待ちます。(「美味し~美味しい!」と子どもたちもおかわりしてました~。いつもありがとうございます!!)

P1010442_320

そして、ようやく完成しました~♪

出来た紅茶は少し甘みを感じるすっきりとした味わいに。大成功のお茶っぱーず☆紅茶作りでした~~

P1010457_320