こんにちは。
昨日は青空の下、オオコバの森で里守隊の活動がありました。

今回は新メンバーも多く、総勢27名。
小さなお子さんも大活躍でした!
活動の最後には、みんなで割った薪の手渡しリレー。

チームワーク抜群で、気持ちの良い汗を流すことが出来ました。

次回の里守隊は、4月開催予定です。
ご参加希望の方は、お気軽にお問合せくださいね。
こんにちは。
昨日は青空の下、オオコバの森で里守隊の活動がありました。
今回は新メンバーも多く、総勢27名。
小さなお子さんも大活躍でした!
活動の最後には、みんなで割った薪の手渡しリレー。
チームワーク抜群で、気持ちの良い汗を流すことが出来ました。
次回の里守隊は、4月開催予定です。
ご参加希望の方は、お気軽にお問合せくださいね。
こんにちは。
毎年好評の【田舎もん体験2020】、参加者募集を開始しました!
2020年は、全部で7つのこだわりプランをご用意しました!
定員になり次第受付終了となりますので、お早めにお申し込みくださいませ!
詳細は愛のまちエコ倶楽部までお気軽にお問合せください。
※詳しくは下記ホームページよりご確認いただけます。
NPO法人 愛のまちエコ倶楽部
℡ 0749-49-8100
✉ npo@ai-eco.com
里山はすっかり秋模様~
きのこも豊作!!!
どんぐりも見つけたよ~
今回は初めましての中学生と高校生のヤングメンバーたちと薪割りをしました。
まずは、えいじ隊長と先輩メンバーに安全に薪割りの仕方をレクチャーしてもらいます。
あとは、ひたすら木と向き合います。一心不乱に斧を振ります!
10分もするともう汗だくです。。。
そしてお待ちかねのお昼ご飯は、
永源寺舞茸の炊き込みご飯と、採りたて椎茸と具沢山あんかけ汁を!
気持ちよい山の空気の中、皆で美味しく頂きました~♪
できた薪は、菜の花館お隣の「道の駅マーガレットステーション」で販売しております~
里守隊は毎月第三日曜日に活動しています。誰でも参加できますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
1月21日は新年最初の里守隊の活動日でした! 今回は、新しく2組のファミリーにも参加いただき 『オオコバの森』で、 枯れ松の剪定・伐採・薪作り・小川の観察をしました。まずは、初めての方もあり、新年初めということで、 みなさんの自己紹介を。 自己紹介が終わると出身地が一緒だとか、 家が近いですね~とか 和気あいあいとスタート。 剪定、伐採作業から、薪割り。 えいじ隊長から薪割りの注意を、 斧の使い方、安全確保、力の入れ具合、 木の節の見方、コツをレクチャーしてもらい。
![]()
![]()
天気も良く薪割りをしていると汗ばむほどで、 「カーン!カーン!」と薪の割れた音が心地良く、 静かな里森に響きます。
今日のお昼ごはんは調理班のみなさんが、 直火で煮込んだお野菜たっぷりスープと トマトチーズリゾットを作ってくれました。 火をおこして、火加減を薪で調節してと 野外調理もおてのもの。 いつも感心させられます。
![]()
![]()
そして、里守隊の次郎長さんから蜜柑と、 事務局の西河からカステラを差し入れいただき 甘いお菓子とコーヒーでゆっくり休憩しました。 いつも美味しいお昼ごはんで、 作業の疲れも吹っ飛びます。
![]()
![]()
午後からも引き続き薪割りと、 子供たちは、冬の小川の観察にいきました。 探検気分でマツボックリを拾ったり、 長靴で冷たい川に入ってみたり、 元気いっぱいでした。
今日作った薪は菜の花館に、 里守隊の薪として、あと森のフカフカ土(腐葉土)と 販売もしておりますので是非お越しください!!!
![]()
今回里守隊に参加してくださった皆さん 寒い中、一日お疲れ様でした。 来月2月も第三日曜日(2/18)を 活動予定としていますので、 皆さんぜひご参加ください!
12月17日は年内最後の里守隊の活動日でした! 先週の雪がまだ残る『オオコバの森』で、 枯れ松の剪定・薪作りをしました。まずは、焚き火で暖を取り身体をならして 剪定、伐採作業から、 安全を確保して声をかけて二本伐採。 玉切りまでしてお昼タイム。
![]()
![]()
![]()
今日のお昼ごはんは調理班と 火の番のみなさんが作ってくれました、 じっくり煮込んだお野菜たっぷり粕汁と鍋炊き白米を。 森の中の作業で冷え切った身体を、 熱々な粕汁で暖まりホッとひと息。 毎回美味しいお昼で、作業の疲れも吹っ飛びます。 焚き火にあたりながらしばし休憩。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からの作業は、 午前中に玉切りした木を薪割りします。
空の雲行きが怪しくなってくると、 一気に吹雪だしまた一面雪景色に。 そんな中でも一心不乱に斧を振り下ろし 手際良く薪も出来ました。
![]()
![]()
菜の花館には森の土(腐葉土)と里守隊の薪も 販売しておりますので是非お越しください。 今回里守隊に参加してくださった皆さん 寒い中、一日お疲れ様でした。