-
NPO法人 愛のまちエコ倶楽部
〒527-0162 滋賀県東近江市妹町70番地
(あいとうエコプラザ菜の花館内)
- TEL
- 0749-46-8100
- FAX
- 0749-46-8288
-
田んぼ
- お米、つくるよ~!一からの米づくり体験2015スタート
一からの米作り体験2015スタートしましたっっ! 5月10日(日)、まずは種まきです~今年は9組のご参加♪ 先生はシンノスケさん。 こどもが1人、こどもが2 … 続きを読む
- コメント:0
- トラックバック:0
- 2015年5月17日
- ワラ細工の名人に習いたい人、集合~!11月16日(*´Д`)
コケッコッコー 本物だと思ったでしょ~~ 実はこれ、稲ワラのニワトリさんです。 これも本物の浦島太郎ではないですよ~ 稲ワラ浦島くんです。亀に乗ってます。 … 続きを読む
- コメント:0
- トラックバック:0
- 2014年10月30日
- 青空に稲架が映える稲刈りでした~(*´Д`)
おっとっと。 うかうかしてたら、稲刈りからだいぶ経ってしまいました。 いまさら!と言われそうですが、ご報告~ 9月21日は稲の金色が映えるピカピカの秋晴れ。 … 続きを読む
- コメント:0
- トラックバック:0
- 2014年10月19日
- いよいよ21日!稲刈りであります(‘◇’)ゞ
いよいよ迫ってきた稲刈り。 予定では14日でしたが、 もう少し青いので、1週遅らせ21日(日)にすることになりました。 連日の雨と、スタッフ園田が溝切りをし … 続きを読む
- コメント:0
- トラックバック:0
- 2014年9月7日
- お米を干す台を稲架といいます。ばんざ~い(*´Д`)/
苗づくりから始まった田んぼの体験も、 いよいよ収穫の季節を迎えます。 垂れた稲穂が美しい田んぼ。 21日の稲刈りの前に、収穫した稲を干す台『稲架(はさ)』づ … 続きを読む
- コメント:0
- トラックバック:0
- 2014年9月7日