田んぼ」タグアーカイブ

田植え話題引きずりますが…(´・ω・`)バケツ稲など。

1枚田んぼオーナーあみ~さんの田植えの報告をしそびれちゃってました~(>_<)
5月31日、お天気の良い中田植え~。
(田植え機は屋根が無いので、焼けるのよ~)

あみさん田植え_256

あみ~さん、流石2年目。田植えもサクサク。
苗も良くできてました。

苗箱洗いを楽しむだんなさん。_256

旦那さんも、あみ~さんの田んぼを陰で支えて2年目。
苗箱洗いもサクサク。
農家にとっては面倒くさいお仕事ですが、
楽しんでくださってるから嬉しい♪
もひとつ、報告~(*^_^*)
田んぼのオーナーさんが、「お家でも育ててみたい!」ということで
何組かは、バケツ稲をすることに。
バケツ稲とは、田んぼの土と苗とを持って帰ってお家でも
バケツの中でプチ水田をつくろう、というもの。

CIMG3551a_256

衣装ケース稲もアリっちゃ、アリ!!
(ただ、持ち運びは重い。)

CIMG3548a_256

ともくん、しっかり育ててね(*^_^*)♪
写メありがとうでした~~☆

 

 

ねずみマンションだチュー(;´Д`)

田植えの後、苗箱を片付けていたら、
見つけてしまったんです…

ねずみマンション2階平面_256

ねずみさんのお家…。
昔の木の苗箱が、気に入ったみたい。
しかも…

ネズミマンション1階展開図_256

2階建て…。

ねずみマンション_256

横から見ると、こう。

うまいこと、居心地の良さそうな、2階建てマンションをつくっていたんですね~。
見た感じ、下は子供部屋かな~

ご家族は、もう新居に引っ越した後らしく、
お姿は見当たりませんでした。

将来の虫博士!出ました~(*´Д`)

6月1日に田んぼで開催した『田んぼの生き物観察会』♪

災難。_320

将来の虫博士発掘!です。
虫は虫でも、水中生物にすっごく詳しいリンタロウくん。
いろんな虫の名前を知ってて、たくさん捕まえてくれました。
本当にスゴイ~。(う~ん…カエルには災難!)

どれどれ…どんな獲物が…_320

今年は何だか虫好き~な子、多し。

虫、好き~_320

すっごい笑顔で…

うようよ_320

実はいろんな生物つかみ取り。
うようよいます~。カエル、コオイムシ、ヒル、ホウネンエビ…。

ちゃんと目を凝らしてみると、
田んぼって、意外とたくさんの生き物が住んでいるんですよ~(*^_^*)

おかあさんも探す。_320

お母さんも夢中。

生き物観察は、親子で楽しい。_320

お父さんも、夢中。

何かな?_320

じゃ~ん

出ました。コオイムシ_320

今年も出ました!コオイムシ!!
昨年より、卵が立体的な気が…。

お尻大賞2014_320

はいっ!こちらも出ました!
今年のお尻大賞2014!
見事な尻餅でした。優勝!

今年もイノダ先生。_320

今年も素敵なユルさで、生き物の学習をしてくれたイノダ先生。
ありがとうございました~。
たくさんの生き物の中で、人間も生かされていること、
イノダ先生のメッセージからは、
いつもその有難さを再確認することができます。

ちゃんと、毎日、いつでも、
私たちが生活できる、この環境に
感謝する気持ちを持っていたいですね~。

何だか、ワチャワチャな田植え(*´Д`)

ふくながさん田植え指導_256

エコ倶楽部の田んぼ史上、子供の数NO.1確実の今年。
何だか田んぼ中、こどもだらけで、どの子がどの家族の子か
スタッフも混乱(*´Д`)

福永さんに教えてもらって、ひとまず田植えスタートです!

苗とるぞ~_256

まずは頑張って育てた苗を~

なげる!_256

投げる!

いやいや…投げ過ぎちゃダメよ。
お姉ちゃんに当たるから。

お母さん、がんばる_256

こちらは、子育てサークル『木のねっこ』チーム。
おかあさんたち、子供抱きながら頑張ります。

はじめての田植え_256

おかあさんに教わって、上手に田植えできました。

看板つけるよ_256

自分の田んぼには、ちゃんと名前の入った看板を立てます。

なとりさん看板_256

今年の看板大賞はこれかな~
カタカナの『ナ』と右下に小さな鳥の絵。
合わせて「なとり」さん。

なとりさん_256

着々と植えていきます。

まつださん_256

こちらも着々。京都大原から、来てくれました~。

泥だらけ上等。_256

田んぼにも慣れてきて、泥んこでひたすらジャブジャブする妹ちゃんと、
お父さんのやり方を見ながら、田植えするお兄ちゃん。

畦組。_256

畦からの応援部隊。

今年は水路が人気。_256

田植えそっちのけで、水路の水遊びに夢中の子ら。

みんな違って、みんないい!(誰かの詩)
無事にできて、楽しかったら、それで良し!

お昼ご飯エコライフ_256

今回の腹ペコ田植え隊のお腹を満たしてくれたのは、
廃食油石けんづくりグループのエコライフさん(*^_^*)

自己紹介タイムに、その廃食油石けんを使ってくれていると言ってくれた方がいて、びっくり&嬉しくなりました。

今回の参加者さんの中には、福島原発の放射能の影響で、体調を崩し、千葉から滋賀に引っ越してきたご家族も。
自分で安心な食べ物をつくれるようになって、東日本にいる家族や友人に、送ってあげたいという思いを持たれています。

私の親や兄弟も千葉にいますが、東北だけでなく、関東も場所によっては放射能汚染がひどいです。自分がいる場所で、自分のできることを皆が考えてしていかなくては、
小さな島国は、大変なことになりますね。