月別アーカイブ: 2015年6月

やってみよう 調味料の自給自足「油」

昨日は、京都府・美山町の田歌舎さんにおじゃましてきました!
生憎の天気でしたが、緑いっぱいの美山町はとってもステキなところ。
そこで開催された今回のイベントは、
「油って、自分で作れるんかな?」というもの。
京都の老舗『山中油店』さんとともに、講師として招いていただきました。
遠方からもお越しの参加者さんは、小さなお子さん連れのお父さんやお母さんが多く、とっても熱心。
菜種栽培から搾油、BDFのことまでたくさん質問いただき、短時間でしたが
濃ゆ~い一時を過ごせました。
田歌舎さん
山中油店さん提供のオリーブオイルや落花生油の試食もできて楽しかったです!
田歌舎さん

お茶工場だよ!お茶っぱーず☆

お茶パのお茶_300

みんなで収穫した親子番茶。
きれいな緑色…。

加工場説明シゲタローさん_300

昭和の香りと、お茶の香り満載の愛東外集落茶工場。
シゲタローさんにひとつひとつ説明してもらいます。

こんなんとか。_300

sonodaの好きな機械は、これと、

こ~んなんとか。_300

これ。
機械が器用にお茶を揉んでるところが、見てて飽きない。

ヒサオさん 揉捻機に投入_300

ただ、やっぱり最後の見極めは人の目や手の感触なんだって。

しげたろうさんと愛弟子_300

お茶っぱーず☆のホープ、ココロちゃん(奥)は、
昨年から茶園まるごと一つ栽培中!
茶工場でもテキパキ働いて、どっから見ても地元のお茶農家(笑)。
シゲタローさんも愛弟子ができて嬉しそう…(*^_^*)

お茶っぱーず☆が始まった6年前は、お茶組合も5軒ほどありましたが、現在では2軒だけ。
今年も栽培を断念される茶園が出ています。

お茶っぱーず☆で、ちょっとでも整備できる園を拡げたり、
ココロちゃんのように、茶園を担ってくれるメンバーを増やしたり、
少しずつでも、茶園を守るお手伝いができたらなぁ~
この景色は消したくないなぁ~
…と思いながら、
今年もお茶刈りを終えたのでした。

 

親子番茶だよ!お茶っぱーず☆

今年の親子番茶は5月30日に刈取り(*^_^*)

高さの調整がむずかしい。_300

これまたお天気の良いお茶刈り日和に♪
今回は全員に機械刈りを体験してもらいました。
二人一組で茶の上を滑らせながら刈り取る機械。
草刈機みたいに刃が回転しているので、慎重に慎重に(/_;)

機械刈りに挑戦!_300

今日はタミコさんとヒサオさんが茶刈りを指導~。

ヒサオさんが先生_300

刈取り位置(高さ)を見極めるのが難しい。
刈込み過ぎても枝が出てしまうし、
浅すぎてもお茶が刈り取れない(;´Д`)
やっぱ、長年の感覚も必要なのね…。

ともくん、お母さんを応援_300

トモくん、お母さんを応援。
なかなかカッコいいね、お母さん。

こころちゃんの茶園も。_300

長めの茶園を刈り取ると、

袋がじょじょに重くなる…_300

後ろの袋に茶葉が満杯に。
だんだん重くなってくるので、袋を支える人も大変。

葉っぱも集まれば重い!_300

あぁ~重たい!
こんなにとれました~♪♪♪

気持ち良い木陰で_300

木陰の休憩は、なんとも心地の良い風が吹いていて
汗を乾かしてくれます。
「最近上手に歌う」(ヒサオさん談)ウグイスが、
ホーホケキョ ピロピロ…
あぁ、なんて平和な空間…

おにぎりおいしい。_300

ね、トモエちゃん。
おっと、手がおにぎりだらけになっているぞ。
あぁ、平和な空間…

 

お茶工場だよ!お茶っぱーず☆ に続く

1番茶だよ!お茶っぱーず☆

い~つの~こと~だか~
…となってしまいましたが、お茶っぱーず☆
1番茶の刈取りのご報告(*^_^*)

お茶刈りです。_300

残念ながらスタッフsonodaは行けませんでしたが(涙)、5月9日はお茶刈り日和の素敵な日に♪

とれた?_300

まずは手摘みで一番茶を収穫。
天ぷらにしても美味しいよ~

お茶、とれてる模様。_300

お茶、とれた?_300

茶摘みの歌でもあったら最高ですが、
愛東オリジナルは残念ながら無いみたい。

茶っばーん_300

美しい茶葉がとれました~

きゅうけい_300

作業の合間の『いっぷく』がまた、幸せ。
本日のおやつ_300

タミコさんお手製蒸しケーキで、更に幸せ…。

お茶の加工場_300

刈り取った生の茶葉は、翌日愛東の茶工場で加工されて
お茶になります。

加工場_300

昭和な機械がならぶ、味のある工場。
お茶の葉の香りが満杯です。

親子番茶だよ!お茶っぱーず☆ に続く(*´Д`)