愛エコ梨倶楽部」カテゴリーアーカイブ

もう4月いつもの作業が始まり始まり

もう4月になってしまいました。  1月にコミュニティビジネス勉強会を開催しました。情報の大切さを考えるため、3回シリーズの2回目を、「情報戦略編」と、サルシカ隊の奥田隊長さんに素晴らしい講演をしていただきました。「ああ、それなのに、それなのに」です。ブログの更新が全く出来ておらず、反省の日々です。
これからは、あいとうエコプラザ菜の花館館長として幅広く書き込みをしていきたいと思っています。

まずは、担当の愛エコ梨倶楽部から。
4月に入り、愛エコ梨倶楽部の第2園(松吉園)の作業がスタートです。第2園は農薬散布も含めて全ての作業を愛エコ梨倶楽部で実施する梨園。今日、本格的な農薬散布を行いました。「月光仮面の出来そこない」(ちょっと古いですね)の格好は、農薬から身を守る空気循環式の保護フェースカバーなんです。夏場はアイスノンのようなものを入れて暑さ対策もできています。なんせ10万円しましたから。
第2園は、環境こだわり基準、通常の農薬の半分以下で生産していきます。
事務局以外にプロの指導を受けながら作業をする15名の素人集団の活動に今後もご期待ください。

仕事始めは 今年も梨作業から


菜の花館の仕事はじめは4日からです。ここのところというか、共同管理の梨園を担当するようになってから、事務所の仕事始めより先に、梨園作業の仕事始めとなってきています。昨年と同じく2日からスタートと考えていましたが、2日は寒さが厳しく(吹きさらしの梨園で風が答えます)3日からのスタートに。

正月3ケ日位は家でゆっくりという方が多いと思っていますが、今年もお出会いしました、同じく作業仲間を。奥さんは畑(エコ倶楽部の貸農園)作業で、旦那さんが梨剪定作業というフルツギ夫妻。家に居てテレビ見ているより作業の方が楽しいということですが、わたしもそうなんです。梨剪定作業は来年どの枝にどのくらい収穫出来そうか決める、難しくも楽しい作業なんです。

そうは言っても、〇ール(ノンタイプです)を家から持ってきて、穏やかとは言え寒い中、気分だけは楽しみたいと思っています、お正月を。