投稿者「昌樹安川」のアーカイブ

種まき 一からの米づくり体験

今年の米は、みどり豊です

種まき 一からの米づくり体験
明日の種まきに来れないオーナーさんの、 前倒し種まきしました~ 先生は福永さん暑いくらいの良~い天気
写真の真ん中は、 「何してんのぉ~?」と 飛び入り参加してきた男の子 家族で三重県から遊びに来たそう
田植えには手伝いに来るって約束しました(一方的に)
今年の米は、 昨年滋賀で品種の認定受けたばかりの 「みどり豊」
しっかり育ちますように

そのだ

一からの米づくり体験 菜の花緑肥

菜の花 のち 田んぼ?

一からの米づくり体験 菜の花緑肥
“ででんの田2012”種まきの日が決まりました 4月30日(月)13時~
田植えは5月27日(日)予定? この日までオーナーさん申込み熱烈歓迎ですっ??
ででんのオーナー田んぼは、平成17年の活動開始から、 ずっと農薬・除草剤を使っていない貴重な土壌 一から自分のコメ、作ってみませんか~
現在田んぼは一面菜の花? とってもキレイですよ~ 田んぼの菜の花は“緑肥”として土にすき込まれて、お米を育てる養分になります

ソノダ

78回集合写真

78回里守隊活動報告(その2)

そんな訳で、昼食の筍ご飯にたっぷりの飛び入りシイタケが入りました。 もちろん、焼きシイタケも
椎茸 昼食
椎茸
で、おいしくいただきました
昼食
今回の作業は、IVUSAは3班に分かれて腐葉土取りと担当区域の整備、 そして本日のメイン事業の薪小屋の建築です。
腐葉土はもう手慣れたもので、順調に作業が続きます。
腐葉土
一方、初めての薪小屋づくりは現場であれこれと 知恵を出しながらの作業です。
里守隊定例作業
まずは建築現場の整備から。 伐採木を片付けます。
薪棚づくり
長さをそろえて柱づくり。
薪棚
柱の留めは番線で。初めての学生に手取り足取り。 う~ん・・・。一朝一夕にはいかないものですね。
薪棚
それでもだんだん形ができてくるもの。 頑張ってます。
薪棚
屋根のトタンはリサイクル。釘穴埋めも大事な仕事です。 リカちゃん頑張ってます。今頃ドイツかな
薪棚
最後の仕上げは、宮大工で鍛えた(関係ないか?)智子さん。
薪棚
という訳で、一日かけてめでたく完成! さっそく薪が積み込まれました。
本日も好天気に恵まれ、怪我もなく無事満足に77回の活動を終了しました。
78回集合写真
皆様、お疲れ様でした(^o^) 次回もよろしく。

と、帰りに満開になった菜の花畑に立ち寄り、 椋ちゃんの記念撮影。

椎茸

第78回里守隊活動報告

いつ報告するねん、とお叱りを受けそうですが、 ようやく更新です
15日は快晴に恵まれ、絶好の活動日。 ジャズフェスの誘惑にも負けず、久々のIVUSAも参加して にぎやかな里守隊となりました。
さてさて、到着するや見に行ったシイタケが、ほだぎを覆い尽くして いるではないか。シイタケか、はたまた・・・?

椎茸栽培
私の手より大きい。 で、もう少しわかりやすくすると、
椎茸
こんな感じでした で、こんなに採れました。
椎茸
(つづく)

4月だあ!!

農家にとってコメ作りの大事な植え付けに向けて、作業が始まります。 しばし(いや長らく)休養のブログも一気に開花しますぞう。
というわけで、いよいよ種子の温湯消毒から種まきへの予定を立ててますが、 肝心のオーナーさんがまだ少ない状況。 今年は、昨年実験的に作った「みどり豊」がおいしいと大好評だったことから、 オーナー田も「みどり豊」に変更。 そのため昨年より、早めの作業工程になりますが、 ぜひぜひご参加ください。
秋には無農薬、天日干しのマイお米を食卓に。 よろしく