月別アーカイブ: 2014年5月

何だか、ワチャワチャな田植え(*´Д`)

ふくながさん田植え指導_256

エコ倶楽部の田んぼ史上、子供の数NO.1確実の今年。
何だか田んぼ中、こどもだらけで、どの子がどの家族の子か
スタッフも混乱(*´Д`)

福永さんに教えてもらって、ひとまず田植えスタートです!

苗とるぞ~_256

まずは頑張って育てた苗を~

なげる!_256

投げる!

いやいや…投げ過ぎちゃダメよ。
お姉ちゃんに当たるから。

お母さん、がんばる_256

こちらは、子育てサークル『木のねっこ』チーム。
おかあさんたち、子供抱きながら頑張ります。

はじめての田植え_256

おかあさんに教わって、上手に田植えできました。

看板つけるよ_256

自分の田んぼには、ちゃんと名前の入った看板を立てます。

なとりさん看板_256

今年の看板大賞はこれかな~
カタカナの『ナ』と右下に小さな鳥の絵。
合わせて「なとり」さん。

なとりさん_256

着々と植えていきます。

まつださん_256

こちらも着々。京都大原から、来てくれました~。

泥だらけ上等。_256

田んぼにも慣れてきて、泥んこでひたすらジャブジャブする妹ちゃんと、
お父さんのやり方を見ながら、田植えするお兄ちゃん。

畦組。_256

畦からの応援部隊。

今年は水路が人気。_256

田植えそっちのけで、水路の水遊びに夢中の子ら。

みんな違って、みんないい!(誰かの詩)
無事にできて、楽しかったら、それで良し!

お昼ご飯エコライフ_256

今回の腹ペコ田植え隊のお腹を満たしてくれたのは、
廃食油石けんづくりグループのエコライフさん(*^_^*)

自己紹介タイムに、その廃食油石けんを使ってくれていると言ってくれた方がいて、びっくり&嬉しくなりました。

今回の参加者さんの中には、福島原発の放射能の影響で、体調を崩し、千葉から滋賀に引っ越してきたご家族も。
自分で安心な食べ物をつくれるようになって、東日本にいる家族や友人に、送ってあげたいという思いを持たれています。

私の親や兄弟も千葉にいますが、東北だけでなく、関東も場所によっては放射能汚染がひどいです。自分がいる場所で、自分のできることを皆が考えてしていかなくては、
小さな島国は、大変なことになりますね。

 

 

 

ブドウ倶楽部3回目っ!と4回目っ!!

ぶどう倶楽部は

6月1日(日)9:00~
枝おろし&つる取り

6月15日(日)9:00~摘粒

予定です~♪
この異常な暑さ。
ぶどう園は多少ブドウの葉っぱの影にはなりますが、
脱水に要注意です( ゚Д゚)!!

各自飲み物は持ってきてくださいね~~

苗代と、ベジタリアンなトラとブチ。

マツモトさんの苗を見に、お宅訪問~♪

マツモトさん苗_256

駐車場に手作りの苗代が(*^_^*)
すくすく元気に育ってました。
すこし先が黄色くなりかけているけど、
(苗箱の土の栄養が切れてきている)
これくらいで植えた方が、逆に圃場に定着しやすいそう。

トラとブチ。_256

トラとブチ。
大きいけど、人懐こくて、かしこさん。
実は私の手に持っているスナックエンドウを狙ってます…。
野菜が大好きらしい。なんて健康的な…。
うちの旦那の父(メタボ)に見習わせたい…。

松本さんしろかき_256

代かきをしていよいよ田植え。
マツモトさんの持っているミノルという会社の田植え機は、
ポット状の苗箱の苗を上手に田植えできるスグレモノ。
残念ながら、写真を撮り損ねました!!!( ゚Д゚)ガーン

 

黄色い絨毯から、緑の海へ

黄色い絨毯だった菜種畑も、
今はこんな 緑の海に。

青々の菜種_256

右端に映ってるのは私と電柱の影。なんだか詩的な一コマになりました。

花が終わって…_256

ザワワ~ザワワ~と
さとうきびではなく、菜種が揺れてます。
この鞘がだんだん茶色がかってきて、
中の種が黒くなってきたら
いよいよ菜種刈り。