月別アーカイブ: 2013年9月

第94回里守隊活動?(その3)

見慣れた小川まで進み、
このへんで終わりかな?・・・と、思いきや。
さらに上流へと、里守隊未踏の地へと進む隊長。

初めて足を踏み入れる森。
こんな立派な木もありました。
サクラに似てるような・・・違うような・・・
なんの木でしょう?
里守隊
さらに進むと・・・
「た・・・隊長!ほっ・・・ホネが!!!」
里守隊
「警察に言わなアカンようなホネか~?」と、隊長。
・・・・いえ、その必要はありません。。。

測量しつつ、まだまだ進みます。

(つづく)

第94回里守隊活動?(その2)

5人の測量部隊が森を歩いていると・・・
「アケビだ!」
と、誰かの声。
里守隊
立派な実がついています
でも、まだまだ若そう・・・
次回里守隊の頃には食べごろかな~と、ワクワク。

「けど、それまでにサルが食べちゃうかもよ~。」
って言ってたら、
なんと、
そのあと遭遇したサルがくわえてました・・・

(つづく)

10月里守隊活動日

次回里守隊活動日は、10月20日(日)。午前中は通常作業。
昼食後は、講演会です。
講師は、NPO法人パーマカルチャー関西代表 橋本憲一郎氏。
「パーマカルチャー」とは、持続可能な暮らしのデザイン・・・という感じでしょうか?
ヒトにも、自然にもやさしい、農のある暮らし・・・
どんなお話が聞けるのか、楽しみです♪
ぜひご参加ください!

パーマカルチャー関西
http://percul-k.jimdo.com/

第94回里守隊活動?

台風が近づきつつあった15日の日曜日。
まだ小降りだった午前中、予告通り測量作業しました。
先月の里守会議でつくった「オオコバの森整備計画」の設計図を、具体的にするためです。
里守隊
雨が降ったり止んだりする中、森に集まった猛者(?)4名+ワタシ。

測量に使う道具はコチラ!
里守隊
じゃ~ん
GPSです(借り物)

・・・ところで、GPSって何?
っと思ったので、調べてみました。(今ごろ・・・)

GPSとは、
「Global Positioning System(汎地球測位システム)の略で、アメリカの衛星(地上約2万kmを周回)の電波を受信して、緯度と経度を測定し、位置等の計測を行う技術」
だそうです。
なので、写真の機械は「GPS受信機」ですね。
里守隊
で、地点を決めたら杭を打って、そこで受信。
高さが一定でないといけないので、エイジ隊長の鼻の高さで固定。

「誰かメモして~」という隊長の要望に、ささっと筆記用具を出すミカヅキさん(さすが!)。
地点番号と、目印になる木や景色などを書き留めます。

そして、数メートルごとに地点を決めつつ、
たくさんの杭と、それを打ち込むカケヤを担いだ5人のグループは、森の奥へ奥へと分け入っていきました。。。

(つづく)

愛のまち&IVUSA 大交流会

先週の13~15日。NPO法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)のみんなが、2泊3日で愛東にやってきました。
その数、約100人。
毎年恒例の、秋の合宿です。

1日目は、半数が里山活動。

そして残り半数は援農活動。
地域の農家さん10件に5名ずつ分かれて、なんと宿泊つきで農業のお手伝い。
受け入れてくださった農家さん、ありがとうございました!

2日目の夕方は、援農受入農家さんやそのほかお世話になった方々を招いて、IVUSA主催の大交流会。
IVUSA
菜の花館前広場で、まずはIVUSAお得意の「よさこいソーラン」。
私も踊ってみたいな~・・・(絶対にケガしそうやけど)
IVUSA
そして、学生さんたちの心づくしのお料理で交流会。
地域の方々もたくさん参加してくれました。

こちらは「腕相撲大会」。
IVUSA
『大学生vs.本物の男たち』(だったっけ?)。
熱い戦いが面白かったです。。。

合宿3日目は生憎の雨で活動できなかったようですが、IVUSAのみなさんお疲れさまでした!

そして、あたたかく迎えてくださった地域のみなさま。
本当にありがとうございました!