NPO法人愛のまちエコ倶楽部 | 鈴鹿の山々を望み、豊かな田園風景が広がるまち『あいとう』。あなたも「愛のまちエコ倶楽部」で、“豊かな暮らし方” を探してみませんか?

7/3(木)せっけん見学会 開催します

2025.06.19

どなたでもご参加いただけるせっけん見学会を、「びわ湖の日」を迎える7月限定で開催します!

― びわ湖の日って何?
― せっけんってどうやってつくるの?
― 菜の花館でなぜせっけんづくりをしてるの?

どんなきっかけでも、大歓迎。
ぜひお気軽にご参加ください!お待ちしています🕊️

*見学会の内容は、およそ中学生以上が対象となります。小学生までのお子さまのご参加も歓迎ですが、子ども用の資料等の準備はございませんので、ご了承ください(小学生まで無料)。

——

あいとうエコプラザ菜の花館では、「愛のまちエコライフ」という市民グループが、"愛しゃぼん"というせっけんを手づくりで作っています。40年以上前、びわ湖に赤潮が発生したことをきっかけに、びわ湖を守るために始められた活動が今も続いています。市内で集められた廃食油を大きな釜で炊き、ゆっくり丁寧にケン化(せっけんへと変える化学反応)させ、天日干しで仕上げます。

——

【日時】7/3(木)9:30~10:30ごろ

【場所】
あいとうエコプラザ菜の花館(東近江市妹町70)

【内容】
・びわ湖の日を交えた、せっけんのお話
・せっけんづくり(ケン化反応場面)の見学、体験

【持ち物】
薬品などを使用する現場となりますので、念のためマスクをご持参ください。

【参加費】650円/人(せっけんのおみやげ付き)

【申し込み先】NPO法人愛のまちエコ倶楽部(担当:藤澤、三待)
こちらからお申込みください ➔ 公式LINE(メニューバー内にリンクあり)/0749-46-8100/npo@ai-eco.com

カテゴリー: