
【田舎もん体験】『お茶っぱーず』新茶にむけての茶園ならし
2020.03.15

最終日は新茶にむけての茶園ならし。
草刈りをして、肥料をまき、休憩を入れながら茶葉を刈りそろえていきました




圧搾式なので、たくさんの栄養分が残ります。これに約1割の米ぬかを加え、
微生物の力で発酵させた油かすが「葉ばかす」です。
島本微生物工業株式会社の協力を得て、愛のまちエコ倶楽部が自社製造した上質な肥料です。
おいしい野菜が育ちます。
草刈りの次は当団体の発酵油かす「菜ばかす」を茶樹の根本に撒いていきます。






さあ焼き芋は無事できたのでしょうか!


最高の焼き芋が無事できておりましたー!!!
参加者皆さんと事務局スタッフで美味しくいただきました。

2019年度 田舎もん体験(お茶っぱーず)は本日が最終日ですが2020年度の体験者さんを募集しておりますー!!御興味のある方是非とも御検討してみてくださいねー!
田舎もん体験2020参加者募集中
【田舎もん体験2020 参加者募集中!】
いよいよ「田舎もん体験2020」の参加者募集締め切りまで3週間!
2020年は、こだわりの7つのプランをご用意しております。
詳しくはこちらのURLから、ご確認・お申込みくださいませ。
http://ai-eco.com/activity/countryman/
- カテゴリー: