月別アーカイブ: 2018年7月

煎茶発売中!!お茶っぱーず☆2018

お茶っぱーず☆2018のお茶(新茶・親子番茶)

IMG_3700_320

絶賛販売中です~!!!

IMG_3702_320

今回はとっても暑い中でしたので、草取りを早めに切り上げシゲタローさん宅へ。

P7210001_320

P7210012_320

P7210003_320

5月に刈取り加工しましたお茶たちを皆さん総出で袋詰めをしました。

P6240425_320

お茶に混ざっている堅い茎や小さなごみを取り除きます。

P6240389_320

P7210027_320

P7210021_320

P7210018_320

地味ながら大事なひと手間。

最後に計量して袋に詰めて、シーラーという機械を使って袋を綴じます。

P6240386_320

P7210025_320

P6240166_320

ようやく完成!!

P6240424_320

お茶っぱーず☆では、草取り~刈取り~加工~お茶を製品にするところまで体験します。たくさん手をかけてきた分、出来上がった煎茶たちにも愛着を感じます♪

P6240388_320

今年度の新茶のパッケージデザインはお茶っぱーず☆メンバーの力作が描かれておりますので、ぜひ一度手に取ってみてください~!

この煎茶は菜の花館のお隣、道の駅マーガレットステーション直売館で販売中♪♪

煎茶のことで気になる方は、事務局へもご連絡お待ちしております。

s.ito@ai-eco.com

担当:伊藤

 

大豆の土寄よせ。この暑さは死にます…。

7月15日
本日は育ったお豆さんたちの土寄よせです~。

今日の土寄せには、地元で大豆をつくっているお母ちゃん農家「愛子さん」に
先生をお願いしました~♪
愛子先生2_320

愛子さんのクワ使いをみんなでしっかり学ぶ…。
畝に生えてきた草をこそぎながら、
その土を大豆の双葉のところまでかけていきます。

愛子せんせい_320

見ていると簡単そうですが、
実際やってみると、土がカンカラカンに乾いていて
結構大変…。

見よう見まね_320

見よう見まねで、小2も頑張ります!
おっ♪なかなか良い力強いクワ使いですよー

間引きも_320

同時に3本生えてきたお豆たちのうち
弱そうな1本を抜いて、2本立てにします。
どれを抜こうか迷うし、少し可哀そうになる…。
せっかく生えてきたのに、ごめんよ…。

お豆の畑_320
ニュースでも注意を呼び掛けていた酷暑日。
この炎天下、朝の9時代でも、畑は危険な暑さです。

この日はみなさん、早々に引き上げ。
残りは早朝や夕方にお願いすることにしました。
畑で倒れて肥料化するのはダメです!!
無理は禁物です~~。

今日は暑い中お疲れさまでした~
しっかり水分補給してくださいね~!

sonoda

お豆の芽ぇ、出たよ~♪♪

7月5日
雨でドボドボの畑が気になって、
見に行ってみると…

ポムポム ♪
芽ぇ出たーポコポコ_320

ポポポポ ♪ポム…
芽ぇ出たーみんな並んで_320
お、お豆の芽ぇが出ているーーー!
すごいぞ、お豆…
この雨に負けずに芽を出したのね…(涙)
しかも、お豆の芽ってなんでこうもカワイイのかな!

みなさんも、良かったら見に来てくださいね♪

sonoda

味噌づくりは、お豆をまくとこから~♪

一からの味噌づくりがスタート!
今年は事務局ソノダがメイン担当です(‘◇’)ゞ
味噌づくりはソノダも初体験。
ドキドキですが…

常連のざわさん_320
オーナーの中には心強い常連さんも多数!
(↑ちょっとバテ気味に見えますが…)

エコ倶楽部の味噌づくり体験のウリは、
なんといっても、大豆から育てちゃうとこ。
簡単に味噌だけつくらせませんよ~~ふふふ(笑)。

役割分担で進め!_320
第1回めは大豆の種まき。
大豆の種とは、もちろん大豆!
1か所に3粒ずつ播いて、その上に少しの土と、もみ殻をかぶせます。
お豆は鳥の大好物。
見つからないようにせねばなりません。

家族で連携プレー_320
区画は約50mの畝1列ずつです。
ゴールははるか遠い~~
ファミリーは、役割分担作戦で。

強い日差しとの闘い。_320
今年多めの『お一人さま』参加はひたすらモクモクと…。

7月1日のこの日は日差しが強くて…。

おひとりさまチームもがんばる_320
ちょっと身体にこたえました…。
少しくじけ気味な方も…。

お豆、一列まけたよ~!_320
それでもみんな最後には見事に播ききりました!
暑い中、頑張りました~~!
みなさん、お疲れさまでした\(^o^)/

次回は15日、『土寄せ』作業で~す♪

sonoda