月別アーカイブ: 2018年1月

田舎もん体験2018のご予約、好評受付中!

皆さんこんにちは、

先週は最強寒波で大雪も降り、寒い日々が続いていますね。

早く暖かな春が来てほしい今日このごろ、、、

今春より始まる、2018年度の田舎もん体験の予約が始まりました!

今年も昨年に引き続き、盛り沢山の体験内容でお待ちしております。

質問、問い合わせなどはお気軽にご連絡ください

表紙

里守隊1月の活動

1月21日は新年最初の里守隊の活動日でした!
今回は、新しく2組のファミリーにも参加いただき
『オオコバの森』で、
枯れ松の剪定・伐採・薪作り・小川の観察をしました。
IMG_2614_320                 

まずは、初めての方もあり、新年初めということで、
みなさんの自己紹介を。
自己紹介が終わると出身地が一緒だとか、
家が近いですね~とか
和気あいあいとスタート。

剪定、伐採作業から、薪割り。
えいじ隊長から薪割りの注意を、
斧の使い方、安全確保、力の入れ具合、
木の節の見方、コツをレクチャーしてもらい。

IMG_2720_320

IMG_2635_320 

IMG_2668_320

天気も良く薪割りをしていると汗ばむほどで、 
「カーン!カーン!」と薪の割れた音が心地良く、
静かな里森に響きます。
IMG_2622_320  

今日のお昼ごはんは調理班のみなさんが、 
直火で煮込んだお野菜たっぷりスープと
トマトチーズリゾットを作ってくれました。 
火をおこして、火加減を薪で調節してと
野外調理もおてのもの。
いつも感心させられます。

IMG_2640_320

IMG_2645_320 
IMG_2680_320

そして、里守隊の次郎長さんから蜜柑と、 
事務局の西河からカステラを差し入れいただき 
甘いお菓子とコーヒーでゆっくり休憩しました。 
いつも美味しいお昼ごはんで、
作業の疲れも吹っ飛びます。

IMG_2669_320

IMG_2684_320

IMG_2639_320

午後からも引き続き薪割りと、
子供たちは、冬の小川の観察にいきました。
探検気分でマツボックリを拾ったり、
長靴で冷たい川に入ってみたり、
元気いっぱいでした。

IMG_2712_320
IMG_2701_320
IMG_2710_320
IMG_2696_320
IMG_2659_320
IMG_2722_320

今日作った薪は菜の花館に、
里守隊の薪として、あと森のフカフカ土(腐葉土)と
販売もしておりますので是非お越しください!!!
IMG_2727_320

IMG_2728_320

今回里守隊に参加してくださった皆さん
寒い中、一日お疲れ様でした。
来月2月も第三日曜日(2/18)を
活動予定としていますので、
皆さんぜひご参加ください!
IMG_2690_320

2018年ですね。新年のご挨拶です。

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!

昨年もエコ倶楽部は、
地元の方、農業体験などの参加者の方、役場の方、
菜ばかりを愛してくれている方、
くん炭・菜ばかすを畑に使ってくれいてる方、
事業連携してくださっている様々な団体さま、
その他本当にたくさ~んの方々に支えられて活動を展開することができました。

おかげさまで『地方自治法施行70周年記念総務大臣表彰』という大きな賞をいただくという思ってもなかったありがたい事件もありました。
改めて、支えてくださっているみなさんや、
エコ倶楽部を生み出す土壌をつくってくださった愛東地域のみなさんに対しての、
感謝の念に堪えません。

P1110001_320

これは1月現在の菜の花の生育状況。
雪の下に埋もれても、寒さで赤紫になっても、
地面に平べったく葉っぱを広げながら、辛抱強く成長を続けます。

これが4月になると、勢いよく茎をのばして、盛大に黄色い花を咲かせ、
仲間たちと共に一面に広がる黄金の絨毯をつくりあげます。
菜の花は本当に根性のある、強い作物です。

私たち愛のまちエコ倶楽部も、
平べったく地面に葉を広げようと現在四苦八苦しているところですが、
いつかみなさんと一緒に一面黄色の花を咲かせられるように
これからも努力していこうと思っています。

引き続き、エコ倶楽部をどうぞよろしくお願いいたします!!!!!

(そのだ)