月別アーカイブ: 2015年7月

ニンゲン以外の生き物と触れ合う時間@田んぼ

いろ~んな生き物と共生しながら生きているニンゲン。
何だかそれを忘れがちなニンゲン社会です。

イノダせんせい_300

田んぼは豊かな生き物の世界を感じられる場所。
今年も元理科の先生イノダさんにお願いして、
生き物観察会を開催~

大人も、子どもも、生き物観察。_300

今年は大雨があったからなのか
田植えを遅らせたせいなのか
今までで一番生き物の姿が少ない…(/_;)

これは大変だ~
観察するものが無いではないか~
…と内心焦っていたら、、、

う~んと…、とりあえずイロイロ。_300

う~んと、とりあえずイロイロいるみたい…。

ルーペで見えるかな???_300

まずはルーペで観察してみます。
どんなふうに見えるかな??

いろいろとれたねぇ~_300

今年は参加者の中に、生き物に詳し~い3人のお兄さんが!!
大人も「フムフム」と身を乗り出すような面白いお話が聞けました♪

ワタシ、実はダルマなんです。_300

たとえばこの子。
みんながトノサマガエルだと思っていたのですが、
どうやら正体はダルマガエル。
ダルマガエルくんは、足が短いそうです。

今年も♪コオイムシ_300

近年毎年発見しているコオイムシ。
今年もいました!良かった~(>_<)
お父さんの背中に産み付けられた卵は、
大きくなるにつれて立体的に、形が長くなるそう。
今回発見したやつは、結構卵が立体的でした!生まれる瞬間見てみたいなぁ~…。

イノダ先生&3人の生き物お兄さんのおかげで、もうちょっと生き物について勉強したくなった今回の観察会でした♪

もちろん、生き物たちはお役目が終わったあと、田んぼに戻っていきましたとさ。

やれやれ…_300

ひゃー、ビックリこいた。
やれやれ。(カエルの声)

お茶っぱーず☆紅茶に出会う。長太郎さん&とみ子さんの巻

今回のお茶っぱーず☆は、ちょっとお出かけ。
青山集落で紅茶をつくっているお家へ♪

長太郎&とみ子_300

仲良しご夫婦でお茶栽培に取り組む 長太郎さん&とみ子さん。
とってもチャーミングなお二人。
もともと とみ子さんがお茶栽培をしていましたが、
長太郎さんの退職を機に、高齢になってもやっていけるように
農業機械をそろえ、二人三脚で農業を営んでいます。

ジャジャ~ン 乗用お茶刈り機~_300

いきなり大物機械、出ました!
乗用お茶刈機~(ドラえもん調)
スタッフソノダも初めて見ました。

この辺では普通2人1組で持つタイプのお茶刈り機ですが、
これは1人で運転しながら、刈る高さも調整できます。

茶園の上をすべるように…_300

今回お茶っぱーず☆にこれを見せる為に、
わざわざ2列、刈らずにいてくれていたんです…(感涙)
それにしても、高そう…(値段が)

水出し紅茶で生き返るぅ~~_300

お二人の加工場にお邪魔して、早速自家製紅茶の水出しをいただきます。
ひゃはー!生き返る~~
さわやかな香りの冷えた紅茶が、身体を冷やしてくれます。
紅茶も水出しの方が味が出るそう。家でもやってみようっと♪

…とのんびりしている間に、機械が動き出しました!

働くトモくん&アヅキちゃん_300

さあ、お茶の葉を入れるのダー。

ワクワクする加工場_300

小さいけど味のある加工場に、ずらっと機械が並びます。機械は大体、外集落(お茶っぱーず☆がお世話になっているところ)と同じ。
ただ、紅茶で使う機械はそのうちの一部。
かける時間も違います。
熱を入れるて萎凋させるのに30分。
揉捻に1時間ほど。
その後濡れタオルをかぶせてお日様の下で発酵すること1時間。
その後、熱で乾燥させる…という工程。

今回はこの見学のあと、実際に手揉みで紅茶をつくる予定でしたが、
残念ながらタイムアップ。
手もみ紅茶づくりは次回のお楽しみとなりました(>_<)

とても親切に加工場を見せてくださり、
最後には紅茶のお土産までつけてくださった
長太郎さん&とみ子さん、ありがとうございました(*^_^*)

※愛東直売館で販売している乾燥野菜も、
このお二人が出しているもの。
大根やその葉っぱ、玉ねぎなどが乾燥されて、きれいに袋に入っています。
お料理にちょっと足すのに、すごく便利。
ぜひ探してみてくださ~い☆

 

 

 

キレイにしなくちゃ、お茶は飲めません!byお茶っぱーず☆

普段、何気なく袋を開けて急須に入れて楽しむお茶。
実はその綺麗なお茶葉、結構手間かけてあるんですよね~

お茶のおそうじ、しま~す_300

6月のお茶っぱーず☆は、5月に刈り取った茶葉から
枝やゴミを取って、キレイにする作業。

モクモク…_300

地味な作業ですが、これをしないとお茶は飲めません!
地味すぎるので心配していましたが、
「そうか~こんな作業があるんですね~!知れて良かった」とメンバーから嬉しい声。
昨年まではシゲタローさんがしてくれていた作業でしたが、
今回はみんなで出来たし、お茶っぱーず☆も一歩成長!

みんなモクモクと作業…_300

こうやって、ちょっとずつ、食が生まれる現場を
みんなで勉強できるのは嬉しいことです(*^_^*)

売れますように。_300

こちら袋詰め班。

袋詰め班_300

キレイになったお茶を販売用の袋に詰めます。一番茶は100gずつ。

シーラー_300

そんでもって、シーラーで封。

お茶づくし、豪華おやつ!!!_300

頑張ったみんなに、素敵なご褒美がありました~~!
メンバー藤田さん&タミコさんでつくってくれた
お茶づくしのおやつ!!
あぁ~…贅沢過ぎて死にそう…
美味しすぎる…

たみ子さん、いつもありがとう。_300

いつも笑顔で美味しいものを振舞ってくださるタミコさん…感謝しております…(>_<)

『お茶っぱーず☆紅茶に出会う。長太郎さん&とみ子さんの巻』に続く

 

 

7月の里守隊活動

ようやく雨が上がったと思ったら、いきなりの猛暑!
みなさん、体調はいかがですか?

さて、今月も里守隊の活動日が近づいてきました。
夏の緑がまぶしい森で、元気に活動しましょう♪

日時:7月19日(日) 朝9時に菜の花館集合(15時頃終了予定)
場所:オオコバの森(愛東地区)
服装:長そで長ズボン(黒色は避けてください)
持ち物:タオル、帽子、着替え、作業手袋、マイ食器
参加費:300円(会員無料)

参加希望の方は、事務局までご連絡ください。
電話(0749-46-8100) または、HPの「お問合せ」よりメールください。

みなさんのご参加お待ちしております!里守隊

お豆さんの芽が出たよ♪

大豆の種まきから1週間。

続々と大豆の芽が出始めています~。

DSCF1135

いつ見てもカワイイ❤

DSCF1131

カエルも様子を見に来てくれたの!?

来週の土寄せのころには、この3~5倍くらいの大きさになって、本葉が出ていることでしょう(^^)/

 

4日には、先週来れなかったオーナーさんが種まきに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベテランさんばかりなので事務局も安心♪

これで、今年参加のすべてのオーナーさんの種まきが終わってホッと一息です。

 

また、毎年出るネキリムシ対策で木酢液をまきました(^◇^)

DSCF1143

効果がありますように!

これから大豆の成長をちょこちょこアップしますので、お楽しみに☆